以前に身心一如という禅語を取り上げた
ことがあります。
ここ一ヶ月くらい、コーチやセラピストの仲間と
このことの面白さ、素晴らしさを語り合う機会が
何度かありました。
ご家族の健康のことで、大きな不安を語って
いる人に、その語る時の身体の使い方---
それも人の特徴的なもの---を変えてみてもらう。
その時、起こった変化は!
不安だと思って語っていたことが、
もう、出てこない。。。
身体の使い方で、こんなに変わるもの?
これは、身体と心や脳の関係性そのもの。
そして、「不安」は身体と心/脳の
使い方で生まれもするし、消えもする。
禅をはじめとする東洋の知恵や、
実践心理学とも表現されるNLPでは
既に知られている、
この「身心一如」ですが、一般的に
西洋の言葉で解り易くプレゼンされた
ものの1つが、社会心理学者のエイミー・カディの
「ボディランゲージが人を作る」
こうやって科学的に語られることで、受け入れ易く、
私たちの心や脳が好ましい方に向くとどんな
いいことが生まれてくるか

楽しみです!
Fake it until you become it!
本当の自分になるまで、「フリ」をする